健康保険を利用しても、医療費の自己負担額は発生し、多くの方は3割、子供や高齢者の方で2割負担となります。健康保険が適用されると、通院では自己負担額は数百円〜数千円程度に収まりますが、入院・手術になると数万円から数十万円かかることもあります。健康保険の利用できる入院・手術であっても、自己負担額が大きくなることもありますので、手術に対しての備えは大切です。そうした時に、入院・手術に特化したユニヴァ共済の医療保障型がお役に立ちます。
ユニヴァ共済の医療保障型は、健康保険を利用しても高額になりがちな入院と手術に対して備えるための共済商品です。
*1 6歳〜59歳の場合。以降年齢に応じて保障額が変動します。
健康保険の対象となる手術を行った場合も、内容に応じて手術共済金をお支払いします。
例)日帰りの大腸ポリープの手術を行った場合
入院共済金は60日が限度となってしまいますが、60日以上の⻑期入院となった場合は最大で27万円の入院一時共済金を追加でお支払いします。
ユニヴァ共済は、年齢が上がっても掛金が変わりません。
年齢が上がっても掛金は加入時の金額のまま、79歳(※2)まで保障が続きます。
*2 新規加入可能年齢は、74歳となっております。
新規加入可能年齢 |
満6歳以上~満75歳未満の健康な方 |
更新年齢 |
満80歳未満 ※80歳を迎えた後の更新日の前日まで |
共済掛金支払方法 |
クレジットカード払い、もしくは口座振替払い |
責任開始日 |
不備のない申込書の受領日または告知書の受領日のいずれか遅い日の翌月1日 |
死亡共済金 |
お亡くなりになった場合にお支払いさせていただく共済金 |
重度障害共済金 |
重度障害になった場合にお支払いさせていただく共済金 |
入院共済金 |
入院された場合にお支払いさせていただく共済金 |
手術共済金 |
手術された場合にお支払いさせていただく共済金 |
入院一時共済金 |
ケガや病気での入院日数が基準に達した場合、一律にお支払いする共済金 |
例1
帝王切開にて手術、その後9日間入院した。
入院共済金(9日)
121,500円
合計 121,500円
例2
サッカーで相手とぶつかり倒れたさい左肩が引っ張られた。痛みが取れないため受診したところ腱板断裂と診断
入院共済金(60日)
81万円
入院一時共済金
27万円
手術共済金
3万円
合計 111万円
※上記支払事例は一例です。事故の状況、事故時の年齢等で支払額は異なります。
月掛金 |
2,400円 |
|||||
保障期間 |
6歳〜59歳 |
60歳〜64歳 |
65歳〜69歳 |
70歳〜74歳 |
75歳〜79歳 |
|
死亡共済金 |
交通事故 |
50万円 |
5万円 |
5万円 |
5万円 |
3.5万円 |
不慮の事故 |
50万円 |
5万円 |
5万円 |
5万円 |
3.5万円 |
|
病気 |
50万円 |
5万円 |
5万円 |
5万円 |
3.5万円 |
|
入院共済金 |
1〜60日 |
13,500円 |
4,850円 |
3,600円 |
2,750円 |
1,750円 |
手術共済金 |
88種類 |
3・6・12万円 |
1・2・4万円 |
1・2・4万円 |
1・2・4万円 |
1・2・4万円 |
入院一時共済金 |
60日以上入院 |
270,000円 |
97,000円 |
72,000円 |
55,000円 |
35,000円 |
入院共済金は日帰り入院でも保障されますか?
日帰り入院から最大60日まで支払対象となります。
入院日数は60日が限度となっていますが短くありませんか?
厚生労働省の調査によると、すべての病気、ケガによる入院の平均入院日数は30日程度だといわれています。現在は、医療技術の進歩により入院日数も短くなっているので、限度60日で十分だといえます。
海外での事故は保障されますか?
海外で死亡、又は後遺障害状態になってしまった場合は、支払対象となります。
海外での入院は支払対象外となりますが、海外での事故をきっかけに日本国内の病院に入院した場合は、支払対象となります。